初めてのバイト!不安にならない働きやすいバイトの探し方

【初めてのバイト】働きやすいバイトの探し方 その他

働きやすい環境で長く仕事を続けられる会社を探したい

世の中の大半の人が思っている事だと思いますが、そうは言っても現実は・・・なんて思っていませんか?

そんな都合のいい会社があるなら働きたいわ!
少しでもそう思ったら一度バイトの探し方を変えてみませんか。
 
あなたにとっていい条件で働く事長く働きたいと思える職場で働くために必要なのは
これからお伝えする少しの手間だけです。
高価な商材も必要ないし、私の開催しているセミナーに来てもらう必要もありません。
私はセミナー開いていませんしね(笑)
 
では特別な事をしないでどうやって働きやすいバイト先を見つける事が出来るのか。
少しだけ必要な手間とはなんなのかをこれからご紹介していきますね。
  1. 働きやすい環境で長く仕事を続けられる会社を探したい
    1. ●働きやすい職場を見つけるポイントとは?
        1. 自分にとってのいい条件を確認して、面接で条件を伝える
    2. ●多くの企業の就業の現実
    3. ●自分にとっていい条件のバイトを見つけるために
    4. ●アルバイトの検索サイト(時間がない方はコチラ)
  2. アルバイト探しを失敗しない方法
    1. アルバイトをすぐに辞める理由を知ろう
    2. バイトをすぐに辞めるデメリットを知ろう
    3. 自分の条件を書いてみよう
    4. アルバイトを探す求人情報を選ぼう
      1. 知人の紹介
      2. お店の張り紙
      3. フリーペーパー
      4. 有料情報誌
      5. ハローワーク
      6. 求人サイト
    5. 求人情報の注意点
  3. 働きやすいバイトの探し方
    1. ●最適なアルバイト探しの方法とは
        1. あなたは100万円の買物をする時にインターネットに載っている広告だけで購入を決めますか?
    2. ①求人情報を流し読み
    3. ②チェックしたバイトを確認する。
    4. ③バイトを探す求人サイトを決めよう
  4. 使いやすそうな求人サイト
    1. 大手求人サイト(多種多様なバイト)
      1. マッハバイト
      2. ギガバイト
      3. アルバイトEX
      4. バイトル
    2. リゾートバイトの専門サイト
    3. 製造系バイトの専門サイト
    4. ちょっと変わったバイトの専門サイト
      1. ペコリッチ
      2. 塾講師JAPAN
      3. ママワークス
      4. アルファスタッフ
      5. ティーアッププロモーション合同会社
      6. 株式会社旅行綜研
  5. バイト探しマスターになって運命のバイトに出会うために

働きやすい環境で長く仕事を続けられる会社を探したい

●働きやすい職場を見つけるポイントとは?

ポイントは働きやすい職場は人によって条件が違うという事なんです。
 
結論から言ってしまうと
自分にとってのいい条件を確認して、面接で条件を伝える
これだけです。
 
そんなの当たり前じゃん!
と思うかも知れませんが、自分にとってのいい条件が分かっている人も、面接でその条件を伝える事が出来る人も多くないんですよ。
これ本当です。
 

●多くの企業の就業の現実

 
実際に多くの企業が昔からアルバイトやパートが長続きしない事を重要課題として取り上げていますが、いまだに解決できていません。
そして不思議な事に、多くのアルバイトがすぐに辞めてしまう評判の悪い会社にも、長く勤めているアルバイトは必ずいます
なんで評判の悪い会社で長く勤めているのか。
理由はその人にとって働きやすい環境だからです。
 
本当は辞めたいけど、私が辞めたら会社が回らないから続けている。
そんな話を聞いた事ありませんか?
その人にとっては自分が辞めたら会社が回らない状況が働きやすい環境なんです。
 
私の知り合いにも、なかなか厳しい環境で仕事をしている女性がいました。
知人の状況はこんな感じでした。
  • 始めの時給は最低賃金
  • 3年働いて昇給は時給30円あがっただけ
  • 有給の存在を会社が教えてくれない
  • 通勤手当なし
  • 休みが取れない
  • アルバイトも社員も入ってすぐに辞めてしまう
話を聞いていて、なかなかの条件だと思ったので辞めない理由を聞きました。
辞めない理由はこんな感じです。
  • 自分が辞めたら、会社が回らなくなってお客様に迷惑がかかる
  • 社員がいつも疲れていて見捨てられない
  • 代わりの人が見つかるまでは辞められない
  • 辞めないで欲しいといつも言われる
これらの理由はベンチャー企業とか小売業に多く見られるパターンです。
業務が非常に多い仕事をしていると職場で一体感が生まれやすいので、仕事の充実感と一体感から体はキツイけれども
頼りにされて、たまに飲み会で奢ってもらったりするから、意外と楽しかったりします。
 
知人の女性も「明日で10連勤!本当に嫌になっちゃう」と言いながら仕事を楽しんでいる様子でした。
その時の彼女にとっての働きやすい環境は頼りにされる事や辞めないで欲しいと言われる事だったんですね。
 
自分にとって働きやすいバイトの探し方を教えて、転職した今では「マラソンと一緒で頭がおかしくなってたわ」とぼやいていました。
冷静になってみると働きやすい職場だったかもしれませんが、いい条件ではなかったんですね。
 

●自分にとっていい条件のバイトを見つけるために

 
こんな事にならない様に仕事を探すなら、一番最初に自分の情報を整理する事をおススメしています。
たいして時間も手もかからないので、フリーペーパーやインターネットで情報を集めるのはその後で十分間に合います。
 
自分にとってより良い環境で長く働けるかどうかは、自分にとっての優先順位をちゃんと理解しているかどうかにかかっているんです。
次の章でアルバイト探しを失敗しない方法をご紹介していきますので、あなたの条件に合ったいいバイト先を見つけていきましょう!
 
長い説明はいいから、アルバイトの検索サイト教えて!
という人には今からご紹介するこちらを見てみてください。
各求人サイトでしか掲載されていないお仕事もあるので一通り見る事をおすすめしてます。
 

●アルバイトの検索サイト(時間がない方はコチラ)

 
マッハバイト
バイトが決まった人は全員5000円~10000円のボーナスが貰えるのはマッハバイトだけ!
有名求人のジョブセンスがリニューアルした求人サイト。
同じバイトに応募するならボーナスがあった方がやっぱりうれしいですね。

採用祝い金がもらえるアルバイト情報サイト【マッハバイト】

 
ギガバイト
マイナビバイトやマッハバイトと連携して掲載している求人サイト。
対象者に最大15万円のボーンナスがプレゼントされるので、条件だけでも確認しておいた方がいいかも。

最速で最適な求人検索なら『ギガバイト』

 
バイトル
アルバイト情報サイトランキング1位を獲得した事のある求人サイト。
CMに力を入れ始めた2015年からグングンシェアを伸びてきています。
 
マイナビバイト
CMでもおなじみの求人サイト!
業界屈指の求人数なので自分にあったバイトがマイナビで見つからないわけがないですね。
 
人気のリゾートバイト専門サイト
リゾートバイトは寮費・水道光熱費無料・食事付だから半年で100万円貯めるのも夢じゃない!求人サイトには体験談もあるので興味があれば見て損はありませんよ。
 
アルファリゾート   >>> 業界トップクラスの求人数と使いやすいサイトで人気
リゾバ.com       >>>  3000件を超える求人数は業界最大級
ハッシャダイリゾート   >>> LINEで相談できる求人リゾートバイト求人サイト
リゾートバイト.COM   >>> 時給1300円を越える求人も見つかる求人サイト
 
ポイント
働きやすくて長続きするバイトは探せばある。
いい条件のバイトを探すには自分の条件を整理する必要がある。
自分にとってのいい条件を理解して、面接で伝える事が重要。

アルバイト探しを失敗しない方法

アルバイトをすぐに辞める理由を知ろう

これからアルバイトを探そうとしている人にとって、決まったアルバイトをすぐに辞めるなんて正気の沙汰とは思えませんよね。
だって、採用が決まった時はうれしかったに決まってるし、これからのバイト生活を心待ちにしていたはずですから。
それでも、辞めるのには理由があるんです
 
そして、すぐにバイトを辞めた理由を知る事で、あなたはすぐに辞めたくなるバイト先を避ける事が出来るようになります。
ですので、自分にとっていい条件を決める前に、せっかく決まったアルバイトをすぐに辞める人たちの理由を知っておきましょう。
それでは決まったアルバイトをすぐに辞めた理由を見てましょう。
  • 仕事内容がキツイ
  • 時給が安い
  • 仕事がつまらない
  • 勤務地が遠い
  • シフトの融通が利かない
  • 人間関係が悪い
  • 条件のいい仕事が他にあるから
よく耳にするものが多いですよね。
実は退職する理由って昔からほとんど変わってないんです。
でも、この理由って最初からわかっている事がほとんだと思いませんか?
 
人間関係が悪いという理由はアンケートを取ると必ず上位にランクインしてくる理由ですが、これは入社してみないと分かりませんね。
それ以外はどうでしょう。
 
仕事内容や時給は採用される前にわかるし、通勤距離も調べればちゃんとわかる事ですよね。 
アルバイトをすぐに辞めた理由は調べればわかる事が多いのはなぜでしょうか。
 
その理由はこちらです。
  • 自分にとっていい条件が整理されていないので、会社に条件を伝えていない
  • バイト先がどんな会社なのか、ちゃんと調べないで応募している
この2つは学校でも会社でも教えてくれません
中学生、高校生あたりから授業で教えてくれれば、多くの会社が助かると思うんですけどね。
 
しっかり調べてから応募する様にするだけで、アルバイトをすぐに辞めるという悲劇を回避できるんです。
 
ポイント
自分の条件を整理するだけではなく、応募する会社を調べる事も重要。
すぐに辞める理由の多くは事前に知る事がで、回避することができる。

バイトをすぐに辞めるデメリットを知ろう

目についたバイト先に片っ端から応募して、自分の好みに合わなかったら即辞める。
そんな渡り鳥的なバイト探しも楽しいかも知れませんが、いい条件で長く働きたいバイト探しをしたいと思うのであれば、おすすめできません。
 
おすすめできない理由は想像できると思いますが、アルバイトをすぐに辞めるデメリットが多いからです。
アルバイトをすぐに辞めるデメリットはこちら
  • 退職する事が事態が大変
  • 短い間に仕事を変えている事実が履歴書に残る
  • バイトの辞め癖がつく
  • 仕事の経験値がたまらない
バイトは探す事も大変ですが、人によっては退職する事の方が大変に感じる人も多いです。
最近では3万円~5万円払って退職を代行してもらう、退職代行なんて仕事もあるくらいです。
 
アルバイトをすぐに辞める一番のデメリットは、仕事を探そうという気持ちが、仕事を探さなければいけないというマイナスの気持ちに変わってしまう事です。
 
仕事探しは体力的にも精神的にも、すごく疲れる作業です。
心と体のどちらかでも弱っていると、いい条件や働きやすい環境を探そうという考えは消えてしまい、どんな会社でもいいから合格する事に目標が変わってしまいます。
 
あなたの目的がどんな会社でもいいからバイトに合格する事であれば大量募集や即日勤務OKといった、誰でもいいから来て欲しい会社に応募すれば目的達成です。
書類選考もなく、面接したその場で仕事は決まります。
 
もし、あなたが自分にとって少しでもいい条件で仕事を長く続けたいと思ったら渡り鳥的なバイト探しは辞めましょう。
 
ポイント
退職はバイト探しより大変な場合がある。
退職を繰り返すと体力を奪われ、バイトに合格する事が目的になってしまう。
すぐに辞めないで済むバイト探しが重要。

自分の条件を書いてみよう

自分の条件を書くといっても難しい事はありません。
今の自分が優先させたい事を3つのレベルに分けて書いていきます。
理由も書いておくと本当はどのレベルの条件か、自分が気づきやすいですよ。
たとえばこんな感じ
 
譲れない条件 理由
月に15万円以上稼げる 生活するのに15万円は必要
19時までには家に帰れる 子供が小学校になるまでは
重いものを持たないでOK ヘルニアが再発するから
パソコン業務なし ネット位しか使ったことない
 
出来れば叶えたい条件 理由
17時までには家に帰れる 子供と一緒にご飯食べたい
禁煙の職場 タバコが苦手
家から歩いて帰れる距離 なるべく長時間働きたい
土日は休みたい 子供と一緒にいたい
 
あったらラッキーな条件 理由
まかないor社食 昼ごはんが安く済む
可愛い制服 服を選ぶのめんどくさい
恋人ができそうな環境 再婚したい
正月休み有 紅白見たい
 
条件に理由をつけてレベル別に整理しておくと、面接の時に緊張していて条件を伝え忘れた(これが意外と多い)なんて事にもならないし、会社側の条件と自分の条件の落としどころを見つけやすくなりますよ。
 
例えば、上の表でいうと譲れない条件にパソコン業務なしと書いてありますが、会社側が未経験者OKであれば条件から外れますよね。
 
他にも、17時までに家に帰りたいという条件だけを伝えるのではなく、小学校までは子供と一緒に晩御飯を食べたいから17時までに家にいたいと伝えておけば、会社が無理な残業をお願いしてくる事もなくなりますし、シフトを融通してくれたりする事もあります
 
覚えているようでも、緊張すると頭からスルッと抜けてしまうのが人間です。
自分の条件は何も見ないで言えるくらい、しっかりと覚えておきましょう。
 
ポイント
自分の条件を3つのレベルに分けて整理する。
条件を書く時には理由も一緒に書いておく。

アルバイトを探す求人情報を選ぼう

自分の条件が分かった所で、次は応募するアルバイトを見つけないといけませんね。
アルバイト情報が掲載されているモノは山のようにありますが、全部をチェックする必要はありません。
 
人によって好みの媒体があるので、求人情報の種類と特徴をご紹介しますね。

知人の紹介

メリット
自分の知っている人からの紹介なので、安心して働くことができる。
知人が社長や役員の場合は最高の職場環境で働ける可能性がある。
ほぼ採用される。
デメリット
自分が退職したくなっても知人の目があるので辞めにくい場合が多い。
自分に仕事があっているか運の要素が強い。
ポイント
友達や親戚の紹介で仕事をする場合、人間関係などの点からマイナスに作用する可能性の方が多いです。
知人から仕事の紹介を受けた場合は即答せずに、紹介された会社を自分でしっかり調べてから返答しましょう。

お店の張り紙

メリット
お客として店内に入れば、実際の雰囲気をすぐに知る事が出来る。
他の求人に出している事が少ないので競争率は低め。
デメリット
募集の詳細が書いていない事が多い。
個人店の場合、お店の独自ルールがある場合がある。
ポイント
自分の生活圏のお店なので顔見知りの可能性もあります。
頻繁に行くお店の場合、仕事で関係が悪化したり、退職した後に行きにくくなる場合があるので気をつけましょう。

フリーペーパー

メリット
地元の求人が多く掲載されている。
紙媒体なので直接書き込める。
デメリット
掲載されているお店の件数が少ない。
書かれている仕事内容や会社の情報が少ない。
ポイント
記載内容の詳細が少ない分、時給や勤務地といった必ず書いている項目を見比べやすいのが特徴です。
初めてアルバイトを探す場合は、フリーペーパーで自分の地域のおおまかな時給や待遇を確認してみるのも良いと思いますよ。

有料情報誌

メリット
専門的な求人情報も扱っている。
ページ数が多い分、広域の求人情報を扱っている。
デメリット
発行部数自体が少ない。
無料求人に掲載されている内容のモノも掲載されている。
ポイント
少し前まではバイト探しの中心的なポジションでしたが、求人サイトやバイトアプリに押されてしまっています。
すでにやりたい仕事が決まっていて、なりたい職種の特集が組まれている場合は業界の情報収集にもなるので購入を検討してみてもいいでしょう。

ハローワーク

メリット
職員に質問すればいろいろな情報を教えてくれる。
スキルアップのセミナーや合同説明会の情報も手に入る。
働くママに特化したマザーズハローワークがある。
デメリット
職員は質問しないと情報をおしえてくれない。
正社員や契約社員の求人情報が多い
掲載情報に写真や動画がほとんどないので仕事のイメージがしにくい。
ポイント
職員の人に「初めて利用するのでやり方を教えて下さい」みたいに疑問や不安をそのまま質問すれば、答えられる範囲内で答えてくれます。
ハローワークは求人情報以外にも就活の成功率をアップさせる情報を提供している場所です
特に小さいお子様がいる場合、マザーズハローワークという働くお母さん専用のハローワークがあり、保育情報も提供してくれるので利用しましょう。

求人サイト

メリット
いつでもどこでもアルバイト探しが出来る。
新しい求人がリアルタイムでわかる。
仕事内容や会社情報が多いです。
写真や動画で職場の紹介をしている。
etc…
デメリット
同じ会社が支店違いでいっぱい出てくる場合がある。
希望年収で絞ると会社側の最高年収が検索に引っかかる。
IDやパスワードを紛失してログインできなくなる。
ポイント
現在のバイト探しの主流はやっぱりWEB媒体です。
各種情報量が多く、キャリアアップや仕事の雰囲気も求人媒体の中で一番わかりやすいので求人サイトだけでほとんど事足りてしまいます。

求人情報の注意点

普通にバイト探しをするのであれば、求人サイトだけで事足りてしまいます。
実際に、ハローワークに行った事のない人も増えています。
 
ではなんで、わざわざ紹介したのかというと
お仕事情報は媒体によって変わってくるからなんです。
 
どういう事かというと、A社は求人サイトとフリーペーパーにお仕事情報を掲載しているけれど、B社はハローワークにしかお仕事情報を出していないなんて事がいっぱいあるんです。
 
  ハローワーク 張り紙 フリーペーパー 有料雑誌 求人サイト
A社    
B社      
C社        
D社      
E社        
 
求人サイトに掲載されているお仕事情報は他に比べて圧倒的に多いのは事実ですが、他の求人媒体に載っていて、求人サイトにはない良いお仕事もあるんです。
自分の使いやすい求人媒体を見つけるために、ざっとでいいのでなるべく目を通してみましょう。
 
ポイント
インターネットの求人サイトをメインにバイト探しをしよう。
ハローワークは仕事を見つけるうえで有益な情報が手に入る。
求人サイトに全ての求人が載っているわけではない。

働きやすいバイトの探し方

ここまでで、自分にとってのいい条件と媒体の特徴が理解できたとおもいます。
いよいよ、自分にとっていい条件のアルバイトを探していきましょう。

●最適なアルバイト探しの方法とは

先ほどもお伝えした通り、今のバイト探しの主流はWEB媒体です。
求人数も多く、自分が働いているイメージがしやすいインターネット求人を使わない手はありません。
タウンワークやマイナビバイトといったインターネット求人だけでバイト探しをしている人は多く、実際にアルバイトが見つかって働いている人は大勢います。
が!
あなたが働きたいのは社員がいつもカリカリしていて、有休も使わせてくれない職場ではありませんよね。
自分にとってより良い条件で長い間働きたくなる職場環境が良いアルバイトです。
周りの人よりも少しだけ、バイト探しに時間を割いて納得のいく会社を見つけましょう。
 
色々と書いてきましたが、私がおすすめしているアルバイトの探し方

フリーペーパーとWEB媒体を使って求人を探し、定期的にハローワークに行くというスタイルです。

 
他の人と変わらないですよね(笑)
 
求人情報が手軽に入手できる現代では
他の人と変わらない仕事の探し方でいい仕事を探さないといけないんです。
では、どうやっていい仕事を探すのかというと、これはもうじっくりと探すしかありません。
 
アルバイトは始めてから退職するまでに100万円以上の収入を得る人も大勢います。
アルバイトを始めるという事は100万円以上の買い物をすることと変わりないと考えてみてください。
あなたは100万円の買物をする時にインターネットに載っている広告だけで購入を決めますか?
 
答えはNOです。
 
アルバイトを探して決めるというの事は100万円の買物をするのとおなじくらいに真剣に悩まないといけない事んです。
 
ですが、テレビやネットで求人情報が山の様に溢れているせいで、とりあえず応募して自分に合わない仕事を続けたり、すぐに退職するという事態が起きているんです。
 
あなたが応募しては退職して次のバイトを探すという事を繰り返したくないのであれば、今から説明するアルバイトを探すときの正しい手順を試してみてください。

①求人情報を流し読み

フリーペーパーやインターネットを見ると無数の求人が目に飛び込んで来ます。
ある程度、求人を流し読みしているとあなたが気になるバイト(目に留まるバイト)がある事に気が付きます。
そういった求人はフリーペーパーであれば付箋紙や折り目を付ける。
インターネット求人であればキープや保留をしておいてください。
一通り見終わる頃には10~20件、多い人だと50以上のバイトがチェックされてるいると思います。

②チェックしたバイトを確認する。

今度はながし見してキープした応募先を、1個1個確認していきます。
この時、キープした応募先からあなたが気に留めた条件、逆にキープしなかった条件をピックアップしていきましょう。
大切なのは自分の条件づけに対して素直になる事です。
 
私は自分が気になった条件に対して素直になれないタイプでした。
なんというか、誰もいないのに自分に対してカッコつける感じ?が心のどこかにあったんですよね。
気が付いた時にすごく恥ずかしかったので、今でも覚えてますよ。(笑)
 
結構いい条件なんだけどキープしなかった応募先の条件は彼女ができなそうなバイト先でした。
キープしたバイトを確認してみると、恋人が見つかるバイト先という条件は出来れば叶えたい条件を超えて、譲れない条件だった事にきがつきました。(^^;)
あなたの条件はあなたにしかわかりませんが、自分でも気が付かない場合もあるのでじっくり腰を据えて考えていきましょう。

③バイトを探す求人サイトを決めよう

求人媒体によって掲載されているお仕事情報がバラバラである事は先ほど説明しましたが、それは求人サイトごとにもあてはまります。
そして、求人サイトは無数にあるので、全てを見ていたのでは本当にキリがありません。
 
有名で使いやすい求人サイトを紹介するので見てみてください。
見方のポイントとしては、
5分位づつ仕事を探したら、次の求人サイトをみてみて下さい。
 
求人サイトごとに特徴があるのが分かるかと思います。
「たった5分?」と短く感じるかもしれませんが、自分が見やすい求人サイトを確認する事が目的なのでこれくらいの短時間で十分です。
 
こんな風に求人サイトをいくつか見て、自分に合ったサイトを3つ(多くても5つ位)に絞ってみるとスムーズにバイト探しをすることができますよ。
 
それでは最後に使いやすそうな求人サイトをいくつかご紹介しますので、良ければ参考にしてみてくださいね。

使いやすそうな求人サイト

大手求人サイト(多種多様なバイト)

飲食店や販売店をはじめ、多種多様なバイトが載っています。

どの求人サイトも派遣や正社員情報も一緒に掲載されているのが一般的です。

使いやすい求人サイトが見つかったらプロフィールを登録しておきましょう。

多少面倒でもプロフィールを登録しておけば、いつでも好きな時に気になるバイトに応募ができますよ。

マッハバイト

バイトが決まった人は全員5000円~10000円のボーナスが貰えるのはマッハバイトだけ!

有名求人のジョブセンスがリニューアルした求人サイト。

同じバイトに応募するならボーナスがあった方がやっぱりうれしいですね。

採用祝い金がもらえるアルバイト情報サイト【マッハバイト】

ギガバイト

マイナビバイトやマッハバイトと連携して掲載している求人サイト。

対象者に最大15万円のボーナスがプレゼントされるので、条件だけでも確認しておいた方がいいかも。

最速で最適な求人検索なら『ギガバイト』

アルバイトEX

auやDOMOを始めとする大手求人と連携している求人サイト。

対象者に3万円~のお祝金をプレゼント中!

バイトル

アルバイト情報サイトランキング1位を獲得した事のある求人サイト。

CMに力を入れ始めた2015年からグングンシェアを伸びてきています。

マイナビバイト

CMでもおなじみの求人サイト!

業界屈指の求人数なので自分にあったバイトがマイナビで見つからないわけがないですね。

リゾートバイトの専門サイト

リゾートバイトは寮費・水道光熱費無料・食事付なので色んなリゾート地を見てみたいという人以外にも、集中してお金を貯めたい人にもおすすめです。

半年で100万円貯める人は結構います。

長期間リゾート地で働くので、求人サイトには細かい説明や体験談があります。

時間が自由に使えるのであれば、一度は経験しておきたい憧れのバイトですね。

アルファリゾート

業界トップクラスの求人数と使いやすいサイトで人気

全国リゾートバイト求人情報満載!

 

リゾバ.com

 3000件を超える求人数は業界最大級

普段では味わえない特別な体験を! リゾートバイトを経験しよう

 

ハッシャダイリゾート

LINEで相談できる求人リゾートバイト求人サイト

 

リゾートバイト.COM

時給1300円を越える求人も見つかる求人サイト

製造系バイトの専門サイト

リゾートバイト同様に寮完備の仕事が多いのでお金を貯めやすいのが特徴です。

比較的採用されやすい上に時給も高く、正社員への登用制度がある求人も多い。

黙々と作業するのが好きな人におすすめです。

 

お仕事情報ネット

時給1,300円のお仕事多数

製造求人サイト☆リニューアル【お仕事情報ネット】

 

工場ワークス

求人数は業界トップクラス

ちょっと変わったバイトの専門サイト

ペコリッチ

飲食店専門の求人サイト
応募前に気になるお店を下見してタダ飯が食べられるタダ飯クーポンシステムは必見!
タダ飯対応クーポン対応店は牛角や土間土間などの大手チェーン店からなんとミシュラン掲載店まであるから驚き!!登録しないだけ損かもしれない求人サイト
 

塾講師JAPAN

大学生必見の塾講師専門の求人サイトです。
採用された方全員に祝い金5000円~30000円を一括プレゼントも嬉しい。
研修もあるので未経験でも安心です。
 

ママワークス

在宅ワークや時短勤務のお仕事情報サイトです。
働きたいけど、子供を預けられないといったママさん必見です。

空いてる時間でしっかり稼げる

在宅・時短のお仕事はママワークス

アルファスタッフ

パチンコ店のアルバイト専門求人サイトです。
ネイルOK!髪染めOK!しかも制服が可愛くて時給1,500円超えがゴロゴロ!
寮完備の求人も多いので、リゾートバイト以上に稼いでいる人も多いです。
 
 

ティーアッププロモーション合同会社

恵比寿の芸能プロダクション、まだ小さい会社なので主力メンバーになるチャンスも!
芸能界デビューをめざすオーディションは全員面接は確約です。
 
エキストラやバックコーラスのアルバイトはコチラ
 
15歳~35歳で芸能界デビューを目指すならコチラ

あなたの芸能界デビューを完全サポート!新人発掘オーディション2018

 

株式会社旅行綜研

充実の研修で未経験からプロの添乗員を育てている旅行綜研。
JTBやHISなど大手旅行代理店が仕事先なので安心です。
憧れのツアーコンダクターへの道はここにあります。
 

バイト探しマスターになって運命のバイトに出会うために

 
自分にとって見やすい求人サイトは見つかりましたか?
ここまでで働きやすいバイトの探し方の紹介は終わりです。
 
自分にとっていい条件が明確にわかって、自分が探しやすい求人を手に入れた事で、あなたのバイト探しのレベルは間違いなくアップしているはずです。
 
それでも、すぐに辞めたくなるバイトに当たってしまった時にはまた働きやすいバイトの探し方を読み返してみて下さい。
 
お仕事探しは悩んで迷ってそれでも考えて。よしここに決めた!と思ったのに土壇場で切り返す!
そのくらい慎重にならなければいけない問題です。
逆に、ここしかない!という仕事に出会ったらこれ以上楽しい人生はありませんのでしっかりと探してくださいね。
タイトルとURLをコピーしました