この記事はよみうりランドとVAZ所属クリエイターとのコラボ企画『VAZLAND(バズランド)』の出演者一覧や開催日などを記載しています。
様々なコラボイベントを開催するよみうりランドが今度はハロウィン期間中にYouTubeで大人気の『スカイピース』や『ヒカル』の所属するクリエイター集団『VAZ(バズ)』とコラボした『VAZLAND(バズランド)』を開催しています。
あわせて読みたい

『VAZLAND(バズランド)』の詳細
イベント期間や内容について紹介しますね。
VAZLAND(バズランド)チェキ会の開催日程
VAZLAND(バズランド)の期間中にVAZクリエイターとのチェキが取れるチェキ会の開催日程を紹介します。
イベント期間
2018年10月14日(日)~10月31日(水)
内容
土曜日と日曜日にはVAZクリエイターとチェキを一緒に撮れるチェキ会が開催されます。その他、VAZクリエイター達の限定ボイスが効けるアトラクションや購入特典のあるコラボフード、限定グッズが園内で購入できます。
チェキ会参加方法
チェキ会にはフリーパスや入園券ではなく『入園券つきチェキ券(3,500円)』を事前に購入しておく必要があります。
複数のクリエイターと撮影したい場合は『チェキバラ券(1,500円)』で撮影が可能です。
①よみうりランド入園口で『入園券つきチェキ券(3,500円)』のQRコード画面をスタッフへ提示します。
※『入園券つきチェキ券(3,500円)』を持っているとワンデーパスが3,300円で購入できるので朝から入園して園内でアトラクションを楽しむのもありですね。
②チェキエリアはジャイアントスカイリバーのある『ダイヤモンド・オーロラエリア』にあります。※園内マップだと右下
持っている全ての『入園券つきチェキ券(3,500円)』、『チェキバラ券(1,500円)』『追加チェキ券(1,500円)』をスタッフに提示して端末で読み込みむとクリエイターごとに紙の『撮影チケット』、『ラバーバンド』に交換してくれます。
※時間が余っている場合のみチェキエリア内にある、追加チェキ券販売所で『追加チェキ券(1,500円)』は購入可能です。
③クリエイターは各ブースに分かれているので案内に従って列に並びます。
『撮影チケット』を渡して撮影開始です。
チェキ会のチケット購入案内
チケット購入はLIVEPOCKETから購入できます。
10月20日(土)チェキ会午前の部 >>チケット購入はコチラ
10月20日(土)チェキ会午後の部 >>チケット購入はコチラ
10月21日(日)チェキ会午前の部 >>チケット購入はコチラ
10月21日(日)チェキ会午後の部 >>チケット購入はコチラ
10月27日(土)チェキ会午前の部 >>チケット購入はコチラ
10月27日(土)チェキ会午後の部 >>チケット購入はコチラ
10月28日(日)チェキ会午前の部 >>チケット購入はコチラ
10月28日(日)チェキ会午後の部 >>チケット購入はコチラ
10月31日(水)第一部スカイピース単独ライブ
開場16:30
開演17:00~18:30
10月31日(水)第二部VAZクリエイター集合!ハロウィンイベント&全員ハイタッチ会
開場17:00
開演19:30~21:00
チェキ会日程と出演クリエイター
ブースは①~③まであって各クリエイターが分かれています。

開催日程
- 10月14日(日)
- 10月20日(土)
- 10月21日(日)
- 10月27日(土)
- 10月28日(日)
開催時間
- 午前の部10:00~13:00
- 午後の部13:00~16:00
出演クリエイター
10月14日(土)
| クリエイター | プロフィール |
| テオくん | PF |
| まあたそ | PF |
| かす | PF |
| こなん | PF |
| MARIO | PF |
| シュリ | PF |
| しなこ | PF |
| 芋 | PF |
| チハヤ | PF |
| ジュキヤ | PF |
| HINA | PF |
10月20日(土)
| クリエイター | プロフィール |
| まあたそ | PF |
| ゆん | PF |
| 楠ろあ※午前のみ | PF |
| ゆな | PF |
| MARIO | PF |
| もち | PF |
| わかにゃん | PF |
| 高橋瑠 | PF |
| しなこ | PF |
| チハヤ | PF |
| ジュキヤ | PF |
10月21日(日)
| クリエイター | プロフィール |
| まあたそ | PF |
| かす | PF |
| ゆん | PF |
| 楠ろあ※午前のみ | PF |
| ゆな | PF |
| こなん | PF |
| MARIO | PF |
| あいなん | PF |
| シュリ | PF |
| ロディーちゃん | PF |
| チハヤ | PF |
| ジュキヤ | PF |
| みいぽよ | PF |
10月27日(土)
| クリエイター | プロフィール |
| テオくん | PF |
| ヒカル | PF |
| まあたそ | PF |
| 歩乃華 | PF |
| ゆん | PF |
| きぬ | PF |
| 楠ろあ※午前のみ | PF |
| ゆな | PF |
| こなん | PF |
| MARIO | PF |
| SARA | PF |
| 轟 | PF |
| もち | PF |
| MOMOHAHA | PF |
| ゆるもち | PF |
| シュリ | PF |
| しなこ | PF |
| 芋 | PF |
| イニ | PF |
| 怪盗ピンキー | PF |
| チハヤ | PF |
| ジュキヤ | PF |
| せりしゅん | PF |
| HINA | PF |
10月28日(日)
| クリエイター | プロフィール |
| イニ | PF |
| テオくん | PF |
| ヒカル | PF |
| ねお | PF |
| 歩乃華 | PF |
| かす | PF |
| きぬ | PF |
| 楠ろあ | PF |
| ゆな | PF |
| チハヤ | PF |
| フレンロ | PF |
| MARIO | PF |
| ジュキヤ | PF |
| 轟 | PF |
| MOMOHAHA | PF |
| ゆるもち | PF |
| あいり | PF |
| あいたん | PF |
| しなこ | PF |
| りあ | PF |
| 芋 | PF |
| みよみず | PF |
| MINAMI | PF |
| 怪盗ピンキー | PF |
| こなん | PF |
| シュリ | PF |
| せりしゅん | PF |
| HINA | PF |
| とく茶※午後のみ | PF |
VAZクリエイターとのコラボアトラクション
コラボ内容は全部で4つあります。まずはコラボアトラクションから紹介していきますね。
↓大人気の『スカイピース』の限定ボイスが効けるのは人気アトラクション『ハシビロGO』と『クレイジーヒューストン』の二つです。

↓『ピンキー』と『ヒカル』のオリジナルアナウンスがながれるのは立乗りコースター『MOMONGA』

↓車系アトラクションの『カスタムガレージ』では、いつもの俺んちのフレントとチハヤのデザインカーに乗れます。『evグランプリ』ではショートムーバーのジュキヤともちの限定ボイスが聴けます。

↓屋内型コースター『スピンランウェイ』では、ねお・ほのか・きぬ・ゆん・楠ろあ・かす・ゆな・さら・とどろき・ゆるもちの限定ボイスが効けます。

ゾンビイベントに夢中で看板を取れませんでしたが、お化け屋敷では、まあたそがお化けになって脅かすかもしれないようです!
アトラクションとコラボしているVAZクリエイター一覧
アトラクションとコラボしているVAZクリエイター全19人を紹介しますね。
| 場所番号 | アトラクション | クリエイター | プロフィール |
| ① | ハシビロGO | スカイピース | PF |
| ② | クレージーヒューストン | スカイピース | PF |
| ③ | お化け屋敷 | まあたそ | PF |
| ④ | MOMONGA | ピンキー/ヒカル | PF/PF |
| ⑤ | カスタムガレージ | チハヤ/フレント | PF/PF |
| ⑥ |
evグランプリ |
ジュキヤ/もち | PF/PF |
| ⑦ | スピンランウェイ | ねお・ほのか・きぬ・ゆん | PF/PF/PF/PF |
| ⑦ | スピンランウェイ | 楠ろあ・かす・ゆな | PF/PF/PF |
| ⑦ | スピンランウェイ | さら・とどろき・ゆるもち | PF/PEF/PF |
VAZクリエイターとのコラボフード
コラボフードは全部で4種類あります。

| 場所 | 店名 | 商品名 | 価格 |
| ① | ばくだん焼 | チーズバズ弾焼 | 750円 |
| ① | ばくだん焼 | 炎上焼き | 750円 |
| ② | ロプソンフライス | とろけるチーズのポテトフライ | 650円 |
| ③ | カフェらんらん | チーズケーキのワッフルボウル | 600円 |
売切れ時間
参考までに10月14日(日)はロプソンフライスのとろけるチーズのポテトフライは14:30には売れ切れていました。
ばくだん焼で販売しているチーズバズ弾焼、炎上焼きは14:00の段階ではまだ在庫がありましたが15:45には売り切れていました。
カフェらんらんのチーズケーキのワッフルボウルは16:45でもまだ販売していました。
購入特典の写真はフードと一緒にその場で写真だけを渡されるのでクリアファイルなどを持参した方がよいかもしれませんね。
↓やっぱりポテトは大人気!売り切れるのも早いですね。


↓ばくだん焼付近の椅子ではコラボフードを食べている人達の姿が!

↓園内を一周して帰ってきた時にはすでに売切れてました。

↓コラボフードは売切れましたのお知らせをめくった炎上焼の写真

↓ダメもとで行ってみたカフェらんらんにはコラボフードがありました!

↓せっかくなので購入したワッフルボウル。チーズケーキとアイスのコラボも素敵でした。
写真は楠ろあさんが当たりましたよ。

よみうりランド限定グッズ
↓限定グッズはチェキ会開場付近にあるフリースペースで販売しています。

↓園内でもカチューシャやフェイスシールを付けている人が多くいました。

| 商品 | 値段 |
| VAZLAND(バズランド)ブランケット | 3,000円 |
| VAZLAND(バズランド)フェイスシール | 800円 |
| VAZLAND(バズランド)カチューシャ | 1,000円 |
| VAZLAND(バズランド)ランダム缶バッジ(全24種) | 500円 |
| VAZLAND(バズランド)ミニタオル | 700円 |
| VAZLAND(バズランド)A4クリアファイル | 500円 |
| VAZLAND(バズランド)プリントラムネ(ステッカー全24種) | 500円 |
若い人に人気のYouTuberが多いVAZクリエイターだけあってよみうりランドもかなり力を入れている様子でした。
ハロウィンイベントや PRINCE OF LEGEND(プリンス オブ レジェンド)など、他のイベントも同時開催中ですのでご家族で行ってみてはいかかでしょうか。

